
音楽の力
勉強の時に音楽を聴くことはあまり推奨されていませんが,勉強の合間に聞く音楽ってすごく気持ちがいいですよね!!
特に受験生には娯楽がないので,登下校の音楽鑑賞とかが1番リラックスできると思います.
まさか, TikTok とか Youtube Shortsなんて見てないでしょうからね。。。
なので,今日は「聞くと元気になる曲」と「聞くと鬱になる曲」をそれぞれ紹介しようと思います.
鬱になる曲
鬼束ちひろ:「月光」
透き通る声と歌詞のダークさに惹かれます
鬼束ちひろ:「私とワルツを」
映画Trickの主題歌です.
サビで思いを直接伝える感じが個人的には好きです.
鬼束ちひろ:「帰り路をなくして」
「帰り路をなくして 明日はどこに向かうのだろう」
辛い時期に聞くと心にスッと入る歌詞です.
元気がもらえる曲
YUI:「GROLIA」
ベネッセのCMソングです.
YUI:「fight」
優しく包み込むような応援歌
自分を鼓舞する時に必ずしも力強くなければならないわけではないです.
FUNKYU MONKEY BABYS:「あとひとつ」
一方で,力強く鼓舞したい人はこちらがオススメです!!
中島みゆき:「ファイト!」
受験だけでなく,生きること自体を包み込んで応援してくれる「最強の応援歌」です.
シンプルなメロディラインと深い歌詞が沁みます.
コメント